卒業証書授与式(3.21)

2025年3月21日金曜日

5年 6年 ニュース

t f B! P L

卒業証書授与式 

 本年度の卒業証書授与式を3月21日(金)に本校体育館で来賓,保護者の皆様にもご参列いただく中で行いました。

              

 21名の卒業生が担任から呼名され,それぞれきちんと返事をして登壇しました。校長先生から一人一人に「おめでとう」の言葉とともに卒業証書が渡されました。

 その後、校長先生からは,卒業証書に込められた証書の意味や哲学者サルトルの言葉を引用して「人生はBとDの間のCである」という言葉の意味として,生まれてから死に至るまでにどんな”CHOICE”「選択」をするかが大切であるというお話がありました。変革の多い時代に如何に自ら自分の人生にとって大切なことを「選択」できる人間になるかを目ざしてほしいという「はなむけのことば」がありました。ご列席いただいた来賓からは、甲府市を代表して,八巻様よりこれからの人生にチャレンジの精神をもって取り組んでいってほしいという「励ましのことば」がありました。

         
 卒業生一人一人の思いのこもった「わかれのことば」そして引き継ぐ5年生からの「おくることば」は,保護者の方々にもそれぞれの6年間を思い出し,思いを馳せていらっしゃるようでした。最後に「旅立ちの日に」を合唱して締めくくりました。

 式全体を通して卒業生の思いのこもった感慨深い式となり,感動した方々も多かったようです。

 21名の卒業生の皆さんの今後が幸多からんことを心より願っています‼