今週の子どもたちの様子(1,2,3年生)

2025年4月23日水曜日

t f B! P L

 今週の子どもたちの様子(1,2,3年生)

 1年生

 1年生は,15日(火)から給食が始まりました。自分たちで給食着に着替え,給食の配膳も自分たちで行いました。「きゅうしょく おいしい!」と笑顔でおかわりする子が多く,モリモリ食べる元気な1年生の姿が見られます。

  


 2年生

 22日(火)2年生は,1年生と一緒に学校探検をしました。2年生が1年生を案内する形式で,2年生は,事前に班ごと一生懸命準備していました。

 当日は,始めの会も2年生の担当者が行いました。みんなとても上手に話すことができました。



 その後,2年生と1年生が小グループに分かれて,どんな順番で回るのかなどについて話し合いました。話し合いが終わると,それぞれが1番目に探検すると決めた教室に向かって出発しました。



 
 全部で7つの部屋を回り,それぞれの部屋で先生方に疑問に思ったことを上手に質問することができました。早く回り終えたグループの2年生が1年生に本の読み聞かせをしてあげている様子も見られて,とても微笑ましかったです。

3年生

 3年生は,23日(水)の理科の時間に,1学期を通して観察するひまわりなどの種を植えるためのポットに土入れを行いました。自分が育てたい植物の種を植えるために順番を守りながらきちんと準備ができた3年生。これからの理科の時間がとても楽しみになったようでした。



 今後も中道北小学校の子どもたちの学習や活動の様子についてお知らせしていきたいと思います。

 お楽しみに!!















  


  








このブログを検索